2011年4月アーカイブ

小学校の成績は、やっぱり普段の学校での「テストの点」など評価しやすいもの
が判断基準です。

授業の内容が分かるようになりたい、授業が分かって発表が積極的に出来るようになりたい、
学校の成績を 良くして自信をつけたい というような場合は、教科書にあった内容(教科書準拠)
の通信教材 を選んでみると良いと思います。

教科書に準拠した内容の通信教材のメリット(良さ)は、
学校の勉強の進度にあわせて勉強出来る事。

子供にとって、「これ分かる、学校でやった内容だ!」とか「あ、これ昨日家で同じ所やった」
という気持ちは 強く心に残り、また自信にもつながる部分ではないかなと思います。

小学生の通信教材の選び方

| コメント(0)

小学生の通信教材って、どれがいいの?

<小学生 通信教材の選び方>

通信教材選びで大切なのは、使う「目的」。

小学生の通信教材は、それぞれ かなり「特徴」があります。すべての通信教材が、小学校の教科書にぴったり準拠というわけではなく応用力にも力を入れたもの、作文学習が中心、受験専門など いろいろです。

そして、料金(受講料)も大切な判断材料です。

子供をよく見て使う目的をはっきりさせて選ぶ事が結構重要だと思います。仮に途中で目的が変わってくれば、また選ぶ教材も替えれば良いのだと思います。

小学生の通信教育教材の選び方のポイント♪

目的・用途

通信教材選びは、この目的がとても大切です。

通信教材のタイプは、主に4つに分けられます。

  1. 小学校の授業理解と学力定着
  2. 総合的な学力、応用力や考える力を付ける
  3. 特化型
  4. 中学受験を本格的に目指すもの

 

 お子さんの学習目的は何でしょうか?

学校の予習・復習、テスト対策でしょうか。応用問題にチャレンジしたいのでしょうか。

苦手科目の克服でしょうか。

 

お子さんの目的にあわせて、どの教材タイプがいいのかを明確にすることがポイント。

 

 お子さんの学習目的 それに合う通信教材のタイプ 
 学校の勉強に合わせた予習・復習、
カラーテスト対策
 学校の授業理解・基礎力定着を目的とした教材

進研ゼミ・ポピー・Z会(標準レベル)・勉強サプリ
 応用力を付けたい  思考力・応用力を付ける目的の教材
Z会(ハイレベル)・ドラゼミ
 苦手を克服したい・得意をさらに伸ばしたい  特定科目を集中的に勉強できる教材
Z会(単科)・ぶんぶんドリム・ビーゴ(英語)
 中学受験を考えている  中学受験を目的とした教材
Z会中学受験講座・知の翼

z会 小学1年コース の内容

| コメント(0)

Z会の小学1年生のコースも、リニューアル♪ 
それまでの、「スタンダード」コースの他に「ハイレベル」コースが増設されました。

ハイレベルコースは、スタンダードでは物足りない 子供向けのコース。

スタンダードの内容に、国語と算数それぞれに、

「わくわくエブリスタディ」がプラス2回

「ドリル」にプラス5回 の 発展的内容が追加されます。

そして、z会の低学年コースで、特徴的なのが「経験学習」という独自のもの。

子供と親が一緒に取り組んで経験して学ぶという意図のもと作られた体験学習教材。
3年生以降の理科の発見力、社会の理解力につながる土台として、Z会が独自に開発したオリジナル科目です。
月に1回のペースで、休日を利用し親子で とても楽しめた!充実!という声の多い教材です。

Z会のハイレベルコースって、どんな内容?

新しくなったz会の小学生講座。小学生コースに、「スタンダード」の他に新たに「ハイレベル」コースが新設されました。
我が子はドラゼミをやっていて楽しんではいるのですが、算数については、少し物足りなさも感じていました。

なので、新設された「ハイレベル」教材の内容(ボリューム)と難易度、知りたかったんです。早速、Z会のハイレベルコースのの教材を取り寄せしてみました!

z会の小学生講座、コースが複数あります。

分かりづらいのが、普通の小学生コースの中での「スタンダード」と「ハイレベル」との違い、そして、「ハイレベル」コースと「アドバンスト(中学受験)コースは、 どう違うのかしら?といったところ じゃないでしょうか♪


コース解説もかねて、コース別の難易度や評判をまとめてみました。

ゆとり教育が終わり、新しい学習指導要領が始まる2011年度より、
英語が小学5年生、6年生を対象の必修科目になりました。

文法や英作文と言った内容ではなく、聞き取り(リスニング)や、日常会話が中心ではありますが、
何と小学校の2年間で、約300語の英単語と中学校1年生レベルの表現を勉強するそうです。

 

そして、2020年から「小学3年生からの必修化」「小学5年生からの教科化」が完全実施されるそうです。教科化ということは、テストもあって成績表も付けられるという事?!

 

親として出来る事はなんだろう

とはいえ、ママが英語ペラペラ・・・なんて家は超レアです。

波に乗り遅れるな~と英語教育を始めるのか。場合によっては今まで以上に「英語嫌い」を作っちゃう可能性もありますなあ。お子様次第かな。英語は楽しいなあ~って思える環境作りが出来たら合格かもしれません。

ポピーの付録は結構いい評判。

小学ポピーは、入会(進級時)に貰える特別教材ある。これが結構魅力があるのです。

<ポピーでもらえる魅力の付録の中身>

ポピーの付録の特徴は、シンプル。 とても実用性のあるものが中心です。
特に、入会したとき(進級で継続する子は進級時)に貰える付録が とても的を得たものばかり。

このアーカイブについて

このページには、2011年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年3月です。

次のアーカイブは2011年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。