2013年8月アーカイブ

ドラゼミのレベル・難易度は、決して低くない。イメージとしては、各月の最初の方は各単元の基礎練習ページ、終わりの方に もっと練習が出来る問題ページという構成です。

ドラえもんを始めとした、ドラえもんキャラクターがアドバイスしてくれたり、算数の文章題など登場人物がドラえもんや、のびただったりするので、子供がすんなり入り込めるイメージですが、キャラクターが楽しく簡単なだけの通信ではないようですよ!

ドラゼミは、教科書でやる内容を全て網羅したうえで、+αの内容を家庭学習で補うことに主眼があるそうです。

教科書の内容だけを、なぞるだけですぐに解答が出せる問題ばかりでなく、考えたうえで書かなければならない問題もあり、幅広い知識や考え方に触れることで、学年の枠を超えた柔軟な思考力を身につける事にも力を入れています。

例えば、小学生講座の算数。毎月贈られてくるテキストは、新しく学ぶ単元ごとにすすめていく基本ページと まとめ問題の他に、『算数マスター』、『ひらめき図形』という やりごたえある問題が各2ページずつ収録されています。これが、かなり思考力や応用力が鍛えさせられる問題の事が多いです。

あの陰山英男先生監修なので、絵に描いた餅ではなく、とても子供のことを理解して、子供が無理なく身に付けられるように作られているのではないでしょうか。

ドラえもんや のび太が噴出しマークでコメントしてくれたりして、取りかかり易いのが魅力です。

【ドラゼミのお問い合わせは、こちらのページです】
ドラゼミo((=^♀^=))o

このアーカイブについて

このページには、2013年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年3月です。

次のアーカイブは2013年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。