z会の教材見本 取り寄せました♪
このページで、まず紹介するのが
【小学生コース「エブリスタディ」】
小学校の学習指導要領に沿った小学生のスタンダードなレベルのコース。 中学受験を意識しなければ、
多くの場合はこのコースになると思います。使う教材は、エブリスタディ。
教材見本には、国算理社の各科目 1回分の教材が入っていました。1回の勉強時間は、30分(小学3年の場合)。
カラーで すっきり見やすく、字体も難しそうな印象はない。字も大き目です。
余計なキャラクターもありません^_^
キャラクターのイラストなど、遊び要素が入っていると集中できない!というお子様には、おすすめかな。
画像は、3年生の1学期の最初にやる かけ算の「分配の法則」の説明のところです。
キャラクターが、ごちゃごちゃせず シンプルな構成なので、図が見やすく すっきりしています。
ただし、解説は 大人にはコンパクトで分かりやすい半面、低学年の子供が自分一人で読んで
理解できるかは かなり個人差が出てくるのでは?という気がします。分からない所は、親に聞く
という親のフォロー前提なら二重丸。かなり真面目な教材です。
↓ ↓ ↓ これ♪
【Z会ホームページ】
コメントする