単科(科目別)で利用する
小学校でやる教科のうち、「苦手・不安な科目だけ」あるいは、「得意科目」をさらに伸ばすために単科で通信教材を受講するというのも一つの方法だと思います。
特にZ会は、小学生の通信講座では 応用的内容も扱っていると評判なので、応用力強化や補強といった意味合いで、単科で受講するのも有りだと思います。
また、理科社会に添削がない講座を受講している場合など、添削してもらえる理科あるいは社会だけZ会なんていう選択も出来るかもしれません。
進研ゼミ、ドラゼミ、ポピー、z会のうち、単科で受講することができる通信講座は「z会」のみ。
z会小学生コースの3年生、4年生、5年生、6年生では、科目ごとにとることが出来ます。Z会も1年生、2年生は単科で受講は出来ません。
4教科まとめて受講すると、単科の単純合計よりも かなりお得な設定です。単科は、ちょい割高。
詳しいカリキュラムは、Z会ホームページ>> http://www.z-kai.co.jp
関連記事
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.dousuru.net/mt/mt-tb.cgi/20
コメントする